放送地域:関東を中心に(神奈川・千葉・埼玉・山梨・群馬・栃木・茨城と九州地域一部。)
タイトル:ニッポン列島 ご当地!「たべもの大図鑑!」
ニッポンの様々な「食材」にスポットを当て、その情報をトコトン掘り下げる全く新しい切り口の料理番組。
選ばれた食材を使って、一流シェフが簡単料理も披露する!
MC:青木さやか ゲスト:小川菜摘、ビビる大木、矢口真里
シェフ:菰田欣也、吉岡英尋、茂出木浩司、鎧塚俊彦
※滋賀県で唯一、ハバネロ専門店「ハバネロ館」のジョロキア激辛具入り辣油が紹介されました。
★2011年2月6日~2月27日の間で、全国各地で放送予定されています。
YAHOO!JAPAN ニュースでも配信されました。
【新聞記事の一部】
県内で無農薬栽培した激辛のトウガラシ・ハバネロの加工食品を販売する。
「ハバネロ館」(栗東霊仙寺)が、辛いもの好きの人気を集めている。
ハバネロをたっぷりと使った調味料やスイーツがずらり。
口コミで広がり、県内のほか京阪神や首都圏からも激辛ファンが訪れる。
店長の寺久保透さん(57)は「ハバネロを滋賀の新たな特産品として全国に発信していきたい」と意気込む。
「辛いもののまちとして滋賀を売り込むことができたら」と夢を膨らませる。
タレント3名がいろいろ繰り広げるバラエティー番組。
ハバネロ商品の紹介や試食コーナーを撮影!
ハバネロ館 マスコットキャラクター「ハバネロちゃん(仮名)」の名前を番組で公募!
香辛料にこだわった「滋賀まるごとカレー☆プラス」の広報活動。
今年、道の駅「草津」ロックベイガーデンで栽培した、ハバネロ館のハバネロ&ジョロキアを使用しました。
世界一辛い唐辛子「ジョロキア激辛具入り辣油」の紹介!
スタジオゲスト:中川翔子(しょこたん)
世界一辛い唐辛子「ジョロキア激辛辣油」の紹介!
※スタジオで中川翔子(しょこたん)がジョロキア辣油を試食する!!
スーパー特報! 食べるラー油大追跡 旋風拡大!新ご当地味
世界一辛い唐辛子「ジョロキア激辛具入り辣油」の紹介!
《ハバネロ専門店の ”食べるラー油” が滋賀県で好評!、世界一辛い唐辛子「ジョロキア辣油」こちらも好評!、ハバネロラー油が最大のヒット商品!!》
日経トレンディネット「ヒットの芽」に掲載されました。
《世界一辛い唐辛子「ジョロキア辣油」の話題》で、パーソナリティー真木ひろかさんとのお話でした!
スポーツニッポン新聞に掲載。
![]() |